利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、Gitty株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するサービス「Gitty」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるすべての方(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社がウェブサイト上で掲載する個別規定やガイドライン等(以下「個別規定」といいます。)は、本規約の一部を構成するものとします。個別規定の内容が本規約と矛盾抵触する場合には、個別規定が優先して適用されるものとします。

第2条(定義)

本規約で使用する用語の定義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. 「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト(ドメイン:gitty.dev 及びこれに付随するサブドメインを含みます)をいいます。
  2. 「GitHub連携」とは、ユーザーがGitHub, Inc. が提供するサービス「GitHub」とOAuth等の手段を通じて接続し、当社に対して当該ユーザーのリポジトリ情報等へのアクセス権限を付与する行為をいいます。
  3. 「プライベートリポジトリ」とは、ユーザーがGitHub上で非公開設定として管理するリポジトリをいいます。
  4. 「評価データ」とは、当社がユーザーの公開・非公開リポジトリを解析して生成したスコア、メトリクス、コメント等のデータをいいます。

第3条(本サービスの内容)

本サービスは、GitHubリポジトリの解析によるユーザーのスキル可視化、AIによるスコアリング、企業とのマッチング、ハッカソン機能、ランキング機能、その他当社が随時提供する機能から構成されます。当社は、必要に応じてその内容を追加・変更・削除できるものとします。

第4条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約の内容に同意のうえ、当社所定の方法により利用登録を申請するものとします。
  2. 当社は、当社基準に従って利用登録の可否を判断し、登録を許可する場合には当該申請者にその旨を通知します。当社が登録を拒否した場合、その理由について開示義務を負わないものとします。

第5条(GitHub連携およびアクセス許可)

  1. ユーザーは、本サービスの一部機能を利用するために、GitHubアカウントを当社に連携し、当社に対してリポジトリ情報へのアクセス権限(repo など)を付与する必要があります。
  2. ユーザーがアクセス権限を取り消した場合、当該ユーザーのプライベートリポジトリに関する評価は停止され、当社は合理的な期間内に関連データを削除します。

第6条(プライベートリポジトリの取り扱い)

  1. ユーザーがプライベートリポジトリへのアクセスを当社に許可した場合、当社は当該リポジトリを解析し、評価データを生成します。
  2. 当社は、プライベートリポジトリのソースコード全文を保存しません。保存するのは、評価に必要な統計的メトリクスまたは要約情報に限られます。
  3. ユーザーは、当該アクセスをいつでもアプリケーション設定画面から解除できます。解除後、当社は速やかに(最大30日以内に)当該プライベートリポジトリの評価データを削除します。

第7条(AIによる解析)

  1. 当社は、Google Cloud Generative AI(Gemini 2.0 Flash API)等の外部AIサービスを利用してコード解析・スコアリングを行う場合があります。
  2. AI解析に際し、最小限のコード断片やテキストが外部AIサービスに送信されることがあります。当社は、機密性の高い情報が含まれるコードを送信しないよう最善を尽くします。
  3. 外部AIサービス利用に伴うプライバシー保護措置およびデータ取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。

第8条(料金)

本サービスは現在ベータ版として無償で提供されています。将来的に有償プランを導入する場合、当社は事前にユーザーへ通知し、同意を得た上で課金を開始します。

第9条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当社または第三者のサーバー・ネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  4. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
  5. 当社サービスの運営を妨害する行為
  6. 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  7. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  8. 他のユーザーに成りすます行為
  9. 当社サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  10. その他、当社が不適切と判断する行為

第10条(保証の否認および免責事項)

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、適合性、特定の目的への適合性、セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害等を含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。ただし、本サービスが消費者契約法における消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。

第11条(知的財産権)

本サービスおよび本サイトに関する知的財産権は、当社または当社にライセンスを許諾した者に帰属します。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾した者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第12条(利用停止および登録抹消)

当社は、ユーザーが本規約に違反したと当社が判断した場合、事前の通知なく当該ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用停止・登録抹消等の措置を講じることができます。

第13条(本サービスの変更・終了)

当社は、当社の都合により本サービスの内容を変更、終了することができます。当社が本サービスを終了する場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。

第14条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更できます。変更後の本規約は、本サイトに掲示した時点から効力を生じるものとし、ユーザーが本規約変更後に本サービスを利用した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第15条(準拠法・裁判管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは、meow.gitty@gmail.com までご連絡ください。

制定日:2025年8月1日